AIによるテキスト、音声、画像の生成は、今や個人クリエイターから企業マーケターまで幅広く活用されています。中でも「Claude」は、Anthropicが開発した高性能な対話型AIアシスタントとして注目を集めています。
しかし、気になるのは商用利用が可能かどうか。「ビジネスコンテンツに活用したい」「制作物に使いたい」という方にとって、利用規約の確認は非常に重要です。
本記事では、Claudeの商用利用可否について、利用規約の原文とともにわかりやすく解説します。
Claudeとは?

Claude(クロード)は、米国のAI企業Anthropicが開発した次世代のAIアシスタントで、自然言語処理やマルチモーダル処理に優れた大規模言語モデル(LLM)です。2023年の初リリース以降、複数のバージョンが登場し、特に2024年以降のアップデートで大きな進化を遂げています。
主な特長
1. テキスト生成と要約
ブログ記事、レポート、メールなどの文章作成や要約が可能
2. コード生成とデバッグ
プログラミングコードの自動生成やデバッグ支援
3. 画像・図表の解析
グラフやチャートからの洞察抽出や、図面からのコードスニペット生成が可能
4. 多言語対応
日本語を含む多言語での自然な対話や翻訳が可能
5. PDF・Office文書の解析
PDFやWord、Excelなどの文書を読み込み、内容の要約や情報抽出を行う
最新モデルと機能アップデート
1. 最新モデル「Claude 3.7 Sonnet」
2025年2月にリリースされたClaude 3.7 Sonnetは、高速な応答と深い推論を切り替えられる新しい推論モードを搭載したモデルです。これにより、より自然で人間らしい対話が実現されています。
2. Artifacts機能
2024年6月のアップデートで、コードスニペットや文書を生成し、チャットと並行して表示・編集できるインターフェースが追加されました。
3. 外部ツール連携
2025年3月のアップデートで、Google検索や他の外部アプリとの連携が可能になり、リアルタイムの情報取得や高度な調査が行えるようになりました。
4. Claude Code(開発者向け)
ターミナルから直接AIにコーディングタスクを依頼できるCLIツールが提供されています。
日本での利用について
Claudeは、Googleアカウントやメールアドレスでの登録が可能で、日本からも利用できます。
Claudeの利用プラン

2025年5月現在、Claudeには無料プランと有料プランがあります。
無料プラン:基本機能は無料で利用可能
有料プラン:より多くの使用量、ウェブ検索機能、高度な機能への先行アクセスなど
商用利用はできるのか?【結論:可】
著作権と利用権
Claudeの利用規約には、明確に以下の記載があります。

日本語訳:
入力と出力は総称して「マテリアル」です。…当社の利用規約に従うことを条件として、当社はあなたに対して、出力物に対する当社の全ての権利、権原、および利益(もしあれば)を譲渡します。
つまり、Claudeで生成されたコンテンツ(アウトプット)の権利はユーザーに帰属し、商用目的での利用が可能です。
商用利用向け利用規約にも同様の記載があります。

日本語訳:
当事者間において、適用法で認められる範囲で、Anthropicはお客様が(a)その入力に対するすべての権利を保持し、(b)その出力を所有することに同意します。Anthropicは、本規約に基づいてお客様のコンテンツに対して受け取る権利を放棄します。お客様が本規約を遵守することを条件として、Anthropicはお客様に対して、出力物に対する権利、権原および利益(もしあれば)を譲渡します。
ライセンスについて
Claudeを利用する際のライセンスに関する重要なポイントを、Anthropicの利用規約から解説します。
無料版と有料版のライセンスの違い
Claudeのライセンスには複数のプランがあり、2025年5月現在では無料版と複数の有料プラン(Claude Pro、Claude Enterprise)が提供されています。無料版でも商用利用は可能ですが、利用できる機能や最新モデルへのアクセスに制限があります。
無料プラン(Free):
・基本的な機能にアクセス可能
・生成コンテンツの権利はユーザーに帰属
・入力と出力に制限あり
・最新モデルへのアクセスに制限あり
有料プラン(Pro、Enterprise):
・高度なモデル(Claude 3.7 Sonnetなど)への完全アクセス
・優先的な処理速度と安定したサービス提供
・利用制限の緩和(一定時間内により多くのリクエストが可能)
API利用時のライセンス
Claude APIは使用した分だけ課金される従量課金制です。APIではトークン数に基づく課金体系となっており、利用するモデルによって料金が異なります。入力(Input)と出力(Output)の両方に対して課金されるため、コスト管理が重要です。
なお、APIを通じて商用利用する場合も、生成されたコンテンツの権利はユーザーに帰属します。また、大量処理のためのバッチ処理機能やプロンプトキャッシング機能を使うことで、最大50〜90%のコスト削減が可能です。
禁止事項
以下のような利用は禁止されています。

子どもの安全を脅かす行為の禁止
・児童の性的虐待素材の作成、配布、促進
・未成年者の人身売買、性的脅迫、その他の搾取の促進
・未成年者のグルーミングの促進
重要インフラを危険にさらす行為の禁止
・電力網、水処理施設、通信ネットワーク、航空管制システムなどの重要インフラの破壊や混乱の促進
・投票機、医療データベース、金融市場などの重要システムへの不正アクセスの取得
暴力やヘイト行為の扇動の禁止
・暴力的な過激主義、テロリズム、またはヘイト行為の扇動、促進、または推進
・暴力的な過激主義、テロリズム、またはヘイト行為に関連する組織や個人への支持の描写
個人のプライバシーやアイデンティティを危険にさらす行為の禁止
・コンピュータシステムやネットワークへの不正アクセスや、なりすましやソーシャルエンジニアリングを含むセキュリティの侵害
・ユーザー、ネットワーク、コンピュータ、デバイス、通信システム、ソフトウェアアプリケーション、またはネットワークやコンピューティングデバイスのセキュリティ、整合性、または可用性の侵害
心理的または感情的に有害なコンテンツの作成の禁止
・障害のある食事や不健康または強迫的な運動を含む、あらゆる形態の自傷行為の促進または隠蔽
・不健康または達成不可能な体型や美の基準を促進する行動
誤情報の拡散の禁止
・グループ、団体、または個人に関する偽りの情報や誤解を招く情報の作成や拡散
・法律、規制、手順、慣行、機関、団体、または統治機関が確立した基準に関する偽りの情報や誤解を招く情報の作成や拡散
政治キャンペーンの作成や選挙への干渉の禁止
・特定の政治候補者、政党、問題、または立場の促進や擁護
・立法、規制、または政策事項に関する政府職員、立法者、または規制機関の決定に積極的に影響を与えるための政治的ロビー活動
刑事司法、法執行、検閲、または監視目的での使用の禁止
・仮釈放や量刑の適格性の決定を含む、刑事司法アプリケーションに関する決定を行うこと
・個人の物理的な場所、感情状態、またはその人の同意なしにコミュニケーションを追跡または監視すること
詐欺的、虐待的、または略奪的な行為の関与の禁止
・偽造品や不正に取得した商品の生産、取得、または流通の促進
・スパムの生成または配布の促進または促進
プラットフォームの悪用の禁止
・検出を避けるために複数のアカウントを作成したり、製品のガードレールを回避したりなど、複数のアカウントにわたる悪意のある活動の調整
・アカウント作成の自動化やスパム行為への関与
性的に露骨なコンテンツの生成の禁止
・性行為または性行為の描写または要求
・性的フェティッシュやファンタジーに関連するコンテンツの生成
これらの禁止事項は、Claudeを安全かつ倫理的に使用するための重要な境界線です。「プラットフォームの悪用の禁止」は、複数のアカウントを使った検出回避や、製品のガードレールを回避する行為、モデルの指示に有害な出力を生成させる目的での制限回避行為(ジェイルブレイクやプロンプトインジェクション)などを禁止するものです。
商用利用においても、これらのルールを尊重することがAI活用の持続可能性を高めます。これらの規定は制限というよりも、AI技術が社会に安全に統合されるための枠組みと捉えるべきでしょう。Claudeの創造的可能性を最大限に引き出しながら、社会的責任を果たすことが、真の価値あるAI活用といえるでしょう。
商用利用の注意点
商用利用できるとはいえ、以下の点には注意が必要です。
著作権の確認

生成されたコンテンツが既存の著作物に類似していないか確認してください。利用規約には以下の記載があります。
日本語訳:
出力と行動への依存。人工知能と大規模言語モデルは、精度、信頼性、安全性の向上が続いているフロンティア技術です。本サービスを利用する際には、以下の事項を認識し、同意するものとします:
出力は常に正確であるとは限らず、詳細さや具体性のレベルから正確であるように見えても、重大な不正確さを含む場合があります
機密情報の取り扱い

日本語訳:
以下の場合を除き、あなたの入力や出力をモデルのトレーニングに使用することはありません:(1) あなたの会話がTrust & Safetyレビューのためにフラグが立てられた場合(その場合、Anthropicの安全ミッションに沿って、Trust & Safetyチームが使用するモデルのトレーニングを含め、使用ポリシーの検出と執行能力を向上させるために、それらを使用または分析することがあります)、(2) あなたが明示的に資料を報告した場合(たとえば、フィードバックメカニズムを通じて)、または (3) トレーニング目的であなたの入力と出力を使用することに明示的に同意した場合。
特に機密性の高い情報を扱う場合は、Enterprise契約を検討するか、クリエイティブな質問と機密データを分離して使用するなどの対策を取ることをおすすめします。
まとめ
Claudeは高性能な対話型AIサービスとして、テキスト、音声、画像生成などさまざまな用途に活用できます。最新モデルClaude 3.7 Sonnetや機能拡張により、ますます使いやすく高性能になっています。
商用利用については、Anthropicの利用規約に明記されているように、生成されたコンテンツの著作権はユーザーに帰属し、商用目的で自由に使用することが可能です。
ただし、禁止事項の遵守や著作権の確認、機密情報の取り扱いには注意が必要です。特に、他者の著作物に類似した内容を生成した場合は、著作権侵害の可能性があるため、専門家に相談することをおすすめします。
2025年5月時点で最新のClaude 3.7 Sonnetモデルや外部ツール連携機能、Artifacts機能など、Claudeは進化を続けています。ビジネスシーンでの活用を検討する際は、最新の機能と利用規約を確認した上で、効果的に活用しましょう。
本記事は2025年5月時点の情報に基づいて作成されています。生成AI技術は日々進化していますので、最新の情報は各サービスの公式サイトでご確認ください。
クリエイティブの常識を変えるならAI CREATIVE BASE
ビジネス変革を目指すすべての企業・組織の方に、「AI CREATIVE BASE」がお役立ちします。
✓ 戦略的なソリューション提案
✓ 効率的な課題解決
✓ 包括的なクリエイティブ支援
AI CREATIVE BASEは、クリエイティブ領域の幅広いニーズに対して、最適なソリューションを提供します。
最先端の技術とプロフェッショナルの知見を融合させ、お客様の事業課題に寄り添いながら、これまでにない価値を持つクリエイティブ表現を実現します。
詳しくはサービスページをご覧ください。